
SaaSForce画面開発機能データソースの選択から画面レイアウトまで
データソースの選択
データソースの選択、追加は画面から簡単に行えます。あらかじめ定義されたテーブルリストからテーブルの選択、そして、テーブル項目のチェックボックスをクリックするだけです。
画面レイアウト定義
フォーム、グリッドフィールドの配置、デザインは、画面デザイン設定画面にて行います。各フィールドの整列、色指定、大きさ指定を 設定することが可能です。
画面プロパティ詳細定義
画面プロパティの設定画面にて、画面サイズ、検索条件指定、画面編集権限、画面表示データ制御、画面初期保存制御、フォーム形式データ入力項目のタブキー移動順序の設定等、詳細は項目をきめ細かく設定することができます。
データ項目詳細定義
項目プロパティ定義画面では、データ項目毎に、表示形式をきめ細かく設定することが可能です。表示形式はTextbox、DropDownlist、Radiobutton、採番項目、Textarea、カレンダー、イメージ、ボタン、リンク、文字列、参照項目、時間等が用意されています。さらに、書式設定、デフォルト値設定、ドロップダウンフールドの関連付け設定、データチェック設定等がきめ細かく設定が可能です。