
ログイン後すぐに使えます
メンバーがインターネットに繋がるPCの環境があれば、Webブラウザにて使用できます。
新規にサーバー等を購入する必要はありません。
・貴社専用にデータを保存できる領域を、クラウド上に迅速に用意できます(インストール作業不要)。
ログインIDの正式登録が済むまでは数分。要員他プロジェクト基礎情報の登録をすぐに開始できます。
主な操作機能のご案内
プロジェクト登録
<必須項目の少ないプロジェクト作成>
自分の業務を「見える化」して客観視することで、会社全体で計画的に業務を遂行できるようにスキルの底上げができます。
タスク一括登録
<効率的なタスク一括登録>
少ない入力量から慣れて行けるので、継続して管理ができるポイントを
試しながら始められます。
山積み表編集
<工数負荷バランスを調整する山積み表の編集>
個別に積み上げた日常業務の割り振りのバランスを、効率良く一覧して調整します。
プロジェクト管理分析

<全員で共有したい「見える化」>
プロジェクトの成功や失敗の結果を振り返るのでは無く、
原因となる経過を見えるように共有する習慣を付けられます。
モチベーション(動機)や実績に変化が出てきます。
タスクをこなすだけでは結果が出ない事も証明できますが、
予定を無理なく消化する事で、策が打てるようになります。
メッセージ機能
<実務から孤立しないアプリの運用>
パートナー様等、アプリにログインしない相手やタイミングでも、アプリからメールで通知や質問ができます。
・プロジェクトの関係者登録はログインメンバーと同期も分離もできます。
・タスクや質問の起票や更新時に、登録済みのチームを選択して通知ができます。